春季彼岸会法要についてのご報告
- 2020年03月18日
- 最新情報
新型コロナウイルス感染拡大により、本年度の春季彼岸会法要を中止いたしましたが、山内僧侶3名により3月17日内献にて修行いたしました。当日は檀信徒を代表し護持会長がご焼香され、山内職員も参列いたしました。お送りいただきました回向帳を読み込み、檀信徒各家先祖累代の諸精霊にご供養したことをご報告いたします。※下記写真をご参照ください。


なお、本年度の護持会総会につきましては、感染状況など様子を見ながらお盆法要と合わせて開催する方向で検討いたしております。 合掌
禅昌寺住職 横山 泰賢 護持会会長 西原 英治